BG5のYouturb視聴で当時を思い出した昨日Youturbを観ていたらBG5ワゴンの動画があった。 10年以上前、BG5のGT-Bを所有したこともあり、懐かしい気持ちで視聴した。 フロントビューはライト形状、グリル、フロントバンパー、フォグランプ、そしてLEGACY GT系の象徴でもあるボンネットの一体感のあるダクト形状が特徴だ。 サイドビューはそれぞれのウィンドウはサッシュレスな為、運転席からトランクまでガラス一面で覆われているのが特徴で、見た目が美しい。 タイヤは17インチホイールを装着しており、5本スポークは見た目もグット。 リアビューはライト形状が横一線のデザインが特徴で、GT-Bはビルシュタインのバッチが有った。ビルシュタインダンパーは当時国産量産車として初の採用でありスバルの意気込みが感じられた一台だ。 インテリアでステアリングは純正でモモ、インパネ部は現代と比べ物理スイッチやメーターなど古さが感じられ、また懐かしい。 運転席シートは程よくホールド性が確保され、後部座席は結構スペースにゆとりがある。 また180pの私でも頭部にゆとりがあり、快適そのものであったことを思い出した。 そしてスバルと言えば、水平対向エンジン!購入して直にステンレスマフラーに替え、ショップ受取り時にエンジンキーを廻した直後のボクサーサウンドは今でも記憶に残っている。 今回のYouturbで色々な思い出が蘇り、生涯忘れられない一台であることに気づかされた。 |